毎日いろいろ考える

普通のおじさんが毎日考えたことを書きます。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Appleペンシル互換品

無印iPadを使用中の皆さんは、Appleペンシル(第1世代)をお使いなんでしょうか。 私はとにかく手書き手帳の代替として、iPadを購入しましたので、ペンは必須です。 しかし、iPad本体が、5万円を切る価格なのに、純正ペンシルの価格が15,000円近くもすることに…

iPad 10

先日(10月26日)、iPad第10世代(無印の新型)の販売が開始されました。 私は、8月入ってすぐに第9世代を購入したばかりだったので、とても複雑な心境です。 しかも円安の影響で値上げ後です。 近々このような日が来ることは予想していたのですが。 chanai1.h…

東の崎陽軒、西の蓬莱

以前の投稿で、崎陽軒のシウマイ弁当の最適な食べ方について、AIを駆使したデータ分析に基づく既往の研究をご紹介しました。 chanai1.hatenadiary.com このシウマイ弁当は、私の東京・横浜方面からの帰りの新幹線の定番メニューなのですが、実は関西には5…

ギックリ腰

この数日、腰痛がひどく、コルセットを巻いて生活しています。 もう20年以上、年に2〜3度はこのような状態になります。 最初は子供を抱っこした瞬間に動けなくなりました。 最近はテレビを寝転んで見ていて、ふと体を捻った瞬間になりました。 医者にも何度…

出向を命ずる

先日、テレビのレコーダーの容量がいっぱいになりそうだったので、少し整理をしていました。 私が関連会社に出向で単身赴任中にもせっせと毎週録画し続けていて容量を無駄にしているようなので思い切ってデータ消去したり、流し見して容量確保しました。 そ…

秘密結社について

何故か「秘密結社」というキーワードが頭の中をめぐりました。 私、このブログでは「わんわるわん」を名乗っていますが、実は「わんわるわん」とは秘密結社(架空)の名前なのです。 Wikiによると、『秘密結社(ひみつけっしゃ)とは、結社の一形態。一般に…

継続は力になるか?(その2)

私のように改善、継続下手な者でも、あの手この手でPDCAを回し続け、成長していくための方策が記された、鬼速PDCAについて紹介しています。

継続は力になるか?(その1)

気が付くと、いつの間にか投稿を11日間連続でしていました。 何をしても三日坊主になることには自信があるのですが、このブログは(現時点では)続いています。 「継続は力なり」といいますが、これまで資格試験であったり、英会話、筋トレ、ランニングなど…

道頓堀川その2

昨日、道頓堀川沿いで家族と食事をした記事を投稿しました。 chanai1.hatenadiary.com この道頓堀川が一級河川だということを皆さんご存じですか。 一級河川というと、大阪では淀川や大和川のような大きな河川をイメージされるかもしれません。 繁華街の真ん…

道頓堀川

先日(9月末頃)、大学で下宿中のお兄ちゃんが9ヶ月ぶりに帰省しました。 バイトや自動車免許の取得やらで忙しく、大学の第3クォーターが始まる直前での帰省となりました。 とんぼ返りで戻らないといけないようで、一度だけ家族4人で食事に出かけました。 出…

PDCAについて考える

PDCAは品質管理や業務管理を継続的に改善するフレームワークとして広く知られています。 Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)の4つの過程を繰り返して回すことで業務を継続的に改善していくもので、その効用についてはここで改めて書く…

崎陽軒の弁当を食べながら考えたデータ分析について

出張の帰りの新幹線、新横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当を買いました。 そういえば、少し前に、『AIが聞いたシウマイ弁当の食べ方』というのがテレビで紹介されていたことを思い出しました。 改めてネットで検索してみたら、食べ方学会編の同人誌「食べ方図説…

出張中に食べたもの

出張先で時間があったので、大学生の息子と寿司ランチをしました。

出張の移動中に考えたこと

今日は久しぶりの出張で新幹線に乗りました。 車中ではゆっくりとする時間があったので、データ分析の必要性について思考を巡らせていました。 私の部署は先日ブログで少し書いたように、KKD(「経験」「勘」「度胸」)が重要視されてきました。この経験と勘は…

4回目のワクチン接種

昨日、4回目のワクチン接種を終えました。 ワクチン接種に関しては様々な考え方があり、接種するのもしないのも個人の判断によるものと考えています。 コロナ前は、インフルエンザのワクチンを受けるかどうかで、毎年妻とのせめぎ合いがありました。それに比…

データ分析事始め

実はこの4月から、全く経験の無い部門に転属となり、そこで部門長をしています。 この部署では、顧客に提供するサービスから様々な情報があふれているのですが、この半年ほど業務を見ている中で、データ収集はされているけど、分析などはあまり行われている…

はじめてのiPad

今年の3月まで単身赴任をしていました。 すっかり忘れていたのですが、借りていたマンションの敷金等が会社経由で帰ってきました。 しかも10万円! 受け取れて当然のお金なんですが、退去手続きも含め全て会社が行っていたので、自己負担していたことをすっ…

古いパソコンが復活

ブログですが、実は何か月も前から始めようと思いながら、書くことができませんでした。 ちょうど息子のパソコンが遅くて塾の映像授業を受講するにも支障が生じている有様で、7月に私のパソコンを貸し与えているうちに、ブログの計画も延び延びになっていま…

はじめまして

初めての記事投稿になります。 最近になって定年まであと数年ということを意識するようになり、漠然とした焦りを感じています。 比較的大きな会社内に務めて30年が経過し、社内でも一定の地位には着きましたが、親の介護の問題、子供たちの進学問題、自分た…