ギックリ腰
この数日、腰痛がひどく、コルセットを巻いて生活しています。
もう20年以上、年に2〜3度はこのような状態になります。
最初は子供を抱っこした瞬間に動けなくなりました。
最近はテレビを寝転んで見ていて、ふと体を捻った瞬間になりました。
医者にも何度か診ていただいていますが、適度に運動して、筋力を落とさないように、って言われるだけです。
どうも背骨の突起が欠けていて骨が滑りやすくなっているため、筋力で骨の滑りを抑えるか、手術をするしかないようです。
そう言えば、年齢と共に頻度が高くなり、痛みの継続日数が増えた気がします。
確実に筋力が衰えてきているのでしょう。
この痛みを感じるたびに、生活習慣を悔い改め、筋トレを始めるんですが、続かないんですよ。
Wikipedia でぎっくり腰を検索すると、急性腰痛症(きゅうせい ようつうしょう)は、腰部に突然疼痛が走る疾患で、関節捻挫・筋肉の損傷・筋膜性炎症などの症状とあります。
重い物を持ち上げようとした時などに急に激しい腰痛が起こって立っていることさえ困難になる状態を、「ぎっくり腰(ぎっくりごし)」の通称をもって表す、とあります。地方によっては「びっくり腰」ともいうらしいです。さらに、ドイツ語では「魔女の一撃」なんて呼ばれています。
嫁の一撃も恐ろしいですよ。